top of page
元伊勢内宮 皇大神社

一願さん

一願さん(日室ヶ岳遙拝所)

ピラミッドのような形をした日室ヶ岳(岩戸山)。大神様が降臨されたとも伝えられる神体山で、人が踏み入ってはならない禁足地となっています。古くから一つ願い事をすれば叶うと伝えられ『一願さん』と呼び親しまれてきました。


絵馬でご祈願いただくこともできます。授与所で絵馬を受けていただき、願いを一つ記して、遙拝所におかけください。6月と12月の大祓でお焚き上げをいたします。


なお、夏至の日に遙拝所から拝むと頂に太陽が沈みます。この時間に合わせ当社では夏越の大祓を執り行います。毎年多くの方の参拝があり、雅楽などの奉納もなされます。




bottom of page